小屋に発生したノミの駆除を希望されるお客様からご連絡をいただきました。まずは電話での概算から希望されるということでした。見積り希望日は最短日を希望されました。
茶の間(畳部屋)で発生している害虫駆除希望とのお電話をいただきました。害虫は、黒くて飛ぶノミみたいな虫とのお話でした。お客様は、お電話での概算をご希望とおっしゃいました。
枯れ木が2本あり、そこに毛虫が大量発生しているため駆除希望とのご依頼をいただきました。ただし、野菜を作っているので強くない薬希望とのことでした。お客様は、お電話による概算ご希望とお聞きしました。
害虫駆除をご希望で、まずは見積りからとおっしゃるお客様からご連絡いただきました。害虫の種類はシバンムシということで、発生場所は和室とおうかがいしました。
※ 2019年5月時点 当社調べ
ダニを駆除していただきましたが今後気をつけることはありますか?
ダニ駆除は一度確実にできたとしても、また同じ条件がそろってしまったとき再発生してしまいます。ですので、掃除機をこまめにかけたり除湿器を稼働させるなどの対策をしましょう。
害虫駆除の作業日は、平日に固定されていますか?
衛生害虫110番では、お客様のご都合に合わせた作業日の設定が可能です。平日だけでなく土日の作業もおこなっているので、忙しくて都合のつきにくい方にも安心してご利用いただけます。
経営しているホテルの害虫対策もお願いできますか?
はい、もちろんです。部屋数が多い、敷地が広いなど、個人での対策が難しいケースもおまかせください。害虫駆除だけでなく、害虫の発生を未然に防ぐための定期的な対策にも対応可能です。
住 所 熊本県菊池郡菊陽町杉並台1丁目6-16
熊本県菊池郡菊陽町杉並台1丁目6-16
住 所 熊本県熊本市北区弓削6丁目27-19
熊本県熊本市北区弓削6丁目27-19