ノミ・ダニ・トコジラミ・南京虫駆除でお困りなら衛生害虫110番 TOP > 最新情報・レポート > 布団乾燥機でダニ対策はできる?おすすめの方法やダニ駆除の注意点!

最新情報・レポート

布団乾燥機でダニ対策はできる?おすすめの方法やダニ駆除の注意点!

ダニ退治に布団乾燥機が効果的!駆除方法や普段からできる防止策

「最近、起床してから体がかゆい……」そんな悩みを抱えていらっしゃる方は、布団乾燥機をかけてみることをオススメします。なぜならかゆみの原因はダニの可能性が高く、布団乾燥機でダニを効率よく駆除できるからです。

しかし、ただ布団乾燥機を使えばよいというわけではありません。ダニを駆除するためには『50度以上の温度である』『乾燥している』といった環境を作る必要があります。布団乾燥機にはそれが可能なのです。しかし使い方を間違えてしまうと、うまくいきません。そのため、駆除に効果的な使い方を知って、正しくおこなう必要があるのです。

ダニは放置しておくと、ただのかゆみだけでなく、深刻なアレルギー症状に侵されてしまうおそれがあります。そのような事態を未然に防ぐ意味でも、布団乾燥機でダニ駆除をおこないましょう。ここでは、布団乾燥機によるダニ駆除のやり方から、ほかのオススメ方法からやらないほうがよい方法などをご紹介いたします。健康を守ることにお役立てください。

布団乾燥機がダニに効くといわれる理由とそのやり方

ダニは温度が20度から30度で、湿度が60%以上ある空間を好みます。そして、50度以上まで温度が高くなると数十分で死滅し、60度まで熱することができれば一瞬で駆除することが可能です。布団乾燥機は、正しく使えば布団全体を熱することができるため、ダニ駆除に効果的といえます。ここでは、布団乾燥機でダニを駆除する効果的な方法をご紹介いたしますので、ぜひ試してみてください。

・ダニに効果のある布団乾燥機の使い方

布団乾燥機でダニを効果的に駆除する方法は、以下のとおりです。布団乾燥機には『マットがあるタイプ』と『マットがないタイプ』があるため、それぞれをわけて解説いたします。

○マットがあるタイプ
このタイプは、付属のマット内部に温風が送られることで、布団の隅々まで熱して乾燥させることができます。そのため、基本的にはマットを正しく設置し、送風を始めるだけで、ダニ駆除が可能です。布団乾燥機によっては『ダニ駆除モード』といった機能が、最初から搭載されている場合もあります。こうした機能がある場合は、ぜひ活用してみてください。

○マットがないタイプ
このタイプは、ホースなどの口から放出される温風を、布団に直接当てることで熱して乾燥させることができます。そのため、ダニ駆除をおこなうためには、手でホースまたは本体を持って、温風を隅から隅まで当てなければなりません。このタイプはマットがないぶんコンパクトなところが長所ですが、ダニ駆除という点で考えると不便といえます。

布団乾燥機で熱して乾燥させる作業は、ダニ退治モードが搭載されていない場合、最低でも1時間はおこないましょう。また、1日に2回、数日間連続でおこなうことをオススメします。ダニは布団表面の環境が好ましくないと判断すると、奥へ奥へと逃げていくため、一度おこなっただけでは完全に駆除しきれない可能性が高いからです。

・布団乾燥機のあとは掃除機で吸う

布団乾燥機でダニを駆除したあとは、必ず布団表面に掃除機をかけましょう。なぜならダニの死骸やフンなどは、布団乾燥機では除去できないからです。ダニによる深刻なアレルギー症状の原因には、生きているダニだけでなく、死骸やフンも含まれます。自分や家族が死骸やフンを吸いこんでしまわないように、掃除機を念入りにかけて除去してください。

「最初から掃除機を使って、生きているダニを吸ってしまえばいいのでは?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、掃除機だけの駆除にはほとんど効果がないです。生きているダニは、布団の繊維にしがみつくことができます。そのため、掃除機をいくら当てても吸引できないのです。

布団乾燥機を所持している場合は、まず布団乾燥機をおこなってから、掃除機で吸引するようにしましょう。この手順でおこなえば、効率的に布団のダニは駆除できます。

・逆効果!布団たたきはやらないほうがよい

干した布団をパンパンと叩くことでダニ駆除になるといわれていましたが、最近では逆効果といわれているため、やらないようにしましょう。

布団を叩くことによって、ダニの死骸やフンが粉々に砕けてしまい、広範囲に飛び散ったり、奥深くに入り込んでしまったりするからです。ダニ駆除という点だけで考えれば、布団たたきという行為は掃除機で除去することを難しくするだけなので、やめておきましょう。

クリーニングやコインランドリーでも布団のダニ駆除ができる

クリーニングやコインランドリーでも布団のダニ駆除ができる

布団乾燥機があれば、布団のダニは効率的に駆除できます。しかし、残念ながら布団乾燥機も万能ではありません。布団の材質や厚みによっては、いくら布団乾燥機をかけてもダニを徹底的に駆除することは難しいのです。そのため、快適な睡眠を得るためにも、別の方法も知っておく必要があります。

ここでは、クリーニングやコインランドリーとダニ駆除の関係についてご紹介いたします。「布団乾燥機をかけてみたけど、まだかゆいかな……」「最初から徹底的に駆除したい!」という方は、ぜひ参考にしてください。

・クリーニングがおすすめなわけ

クリーニングに出すことで、布団は『水洗い』『高温による乾燥』『仕上げの乾燥』といった工程を経て、手元に戻ってきます。どの工程も家庭用洗濯機・乾燥機ではおこなうことができないレベルの洗浄です。高温による乾燥では120度以上の熱でしっかりと乾かしてくれますし、仕上げの乾燥時にはダニの死骸やフンの吸引もおこなってくれるところが多いとされています。クリーニングに一度出すだけで、布団のダニを死滅させられるのです。

ただし、もちろん費用は発生します。布団1枚の費用相場は『およそ4,000円から10,000円』です。業者によっては複数同時に持ち込むことによって、1枚あたりの価格が下がるなどのサービスがあります。まずはお店に足を運んで値段を尋ねたり、業者公式サイトを閲覧したりして、大体どれくらいの費用になるのか調べるとよいでしょう。

・コインランドリーで洗濯・乾燥!効果と注意点

費用の面などもあって、クリーニングに出すことに抵抗がある方は、コインランドリーを使うとよいでしょう。コインランドリーの洗濯機・乾燥機でも、ダニ駆除はしっかりとおこなえます。布団のようなかさばるものでも問題なく水洗いできますし、乾燥の際の温度もおよそ80度と高温です。乾燥時には掃除機以上の力で吸引もおこなわれるため、ダニの死骸やフンが残ることもほとんどありません。

また、クリーニングと比べて半額以下の費用で済ませられます。コインランドリーを運営する会社によって多少は異なりますが、洗濯機と乾燥機を合わせても『およそ1,500円』で使うことができる場合が多いでしょう。

ただし、洗濯機や乾燥機を使ってはいけない布団もあるため、コインランドリーに持っていく前には必ずタグを確認しましょう。洗濯機・乾燥機不可の場合は、クリーニングに頼るようにしてください。

マットにも?ダニは布団以外にも潜む!ダニの退治方法

ここからは、布団以外の場所に潜伏しているダニを駆除する方法について、ご紹介いたします。布製のソファやカーペット、ぬいぐるみなど、『温度が20度から30度で、湿度が60%以上』の環境であれば、どこでも潜んでいるおそれがあります。布製のアイテムを使っているという方は、ぜひご紹介する方法を試してみてください。

・駆除アイテムの使い方と注意点

ダニ駆除アイテムには、『燻煙剤』や『ダニ駆除スプレー』などがあります。燻煙剤は密閉した室内を、殺虫成分のある煙で満たして、駆除するものです。ダニ駆除スプレーは、駆除したいところに薬剤を噴きかけるものになります。

室内に布製のものがたくさんあって、ひとつずつ駆除していたらキリがないという場合は、燻煙剤を使うと効果的でしょう。使ったあとは煙のせいで濡れたようになるため、動かせる電化製品などは別の部屋に移し、動かせないものには新聞紙やシートを被せましょう。

ダニ駆除スプレーは、手軽に駆除できるアイテムとして、とても便利です。各メーカーが試行錯誤のうえに開発したものであるため、駆除効果はかなり高いといえます。使い方はスプレー本体の裏面に記載されている場合が多いので、使用前には精読しましょう。

燻煙剤も駆除スプレーを使用したあとは、対象の布製品に対して念入りに洗うか、掃除機をかけるようにしましょう。なぜならどちらのアイテムも駆除はできても、死骸やフンの除去はおこなえないからです。

・予防!ダニ除けアイテムの使い方

ダニは繁殖力が強く、環境が整えばすぐに発生と増加をおこないます。そのため、駆除が済んだら、ダニを遠ざけなければなりません。そのために便利なのが、ダニ除けアイテムになります。市販されているものの多くは、ダニが来てほしくない場所に設置するだけという手軽なものですので、ぜひ試してみましょう。

・天日干しは効果が薄い?その理由

布団たたきと同じく、昔から天日干しもダニ駆除に効果があるとされてきましたが、実際はあまり効果がありません。なぜなら生きているダニは、日光の当たっている部分が熱くなった場合、より奥へと逃げていくからです。

ただし、駆除することはできなくても、ダニが生息しづらい環境を作る効果はあります。天日干しすることによって、干したものに蓄積されている湿気がとれるからです。ダニが嫌う環境を作っておく意味でも、天日干しは可能であればおこなったほうがよいでしょう。

ダニが増殖するとどんなトラブルが発生するの?

ダニが増殖するとどんなトラブルが発生するの?

ダニは肉眼ではほとんど捉えられない生物のため、潜伏しているといわれても危機感をもてない人も珍しくありません。「被害っていっても、刺されてちょっとかゆくなるくらいでしょう?」と甘く考えている人も多いです。そのため、ここではかゆみ以外のダニトラブルをご紹介いたします。ダニに対する意識を変えて、駆除に取り組んでいきましょう。

・【1】健康被害

ダニによる健康被害で、もっとも代表的なものは、刺されたことによるかゆみです。刺されてから数時間から数日後になって患部は赤く腫れます。およそ1週間の間、強烈なかゆみに苦しむことになるのです。

しかし、かゆみだけで済めば、被害としては軽度といえます。なぜならダニはアレルギー症状の原因となる恐ろしい生物だからです。生きているダニやダニの死骸、ダニのフンを一定以上取り込んでしまうことで、アレルギー症状がでます。発症すると、鼻水や涙が止まらなくなったり、喘息に苦しめられたりするのです。

・【2】ものへのダメージ

ダニはホコリだけでなく、人のフケや髪の毛もエサとします。寝具やソファ、ぬいぐるみに繁殖しやすいのは、温度や湿度が適度な布製品だからという理由だけでなく、人が頻繁に触れるためエサが豊富だからでもあるのです。

つまり、エサが豊富にあるところには、ダニは繁殖します。そのため、封を開けた状態で置いてある食品は要注意です。なぜならダニは、人が食べるものもエサとするからです。お米やパスタの袋に入り込み、そこで大量繁殖することもあります。「気がつかないうちにダニを口にしてしまっている……」なんてことも、十分におこりうるのです。

こうした被害を防ぐためには、とにかく駆除をおこなうしかありません。今回は布団乾燥機でダニを駆除する方法についてご紹介いたしましたが、ダニが潜伏している場所は布団だけではありません。家のありとあらゆる場所に潜んでいるといえます。その点が、ダニ駆除のもっとも難しいところです。寝具など特定の場所だけを徹底的に駆除しても、ほかの場所にも潜伏していれば、そこから駆除した場所に移動してきて、また繁殖してしまいます。

しかし、家中のダニを自力で駆除することは、大変な労力をともなうことです。ダニに関する知識と駆除の経験が豊富でなければ、いくら時間があっても足りないでしょう。貴重な時間をダニに消費されることは、人生において大変もったいないことといえます。

そのため、ダニに悩まされている方、ダニ被害が気になる方は、駆除業者に依頼することがオススメです。駆除業者であれば、徹底的に駆除してもらえます。自分でやるよりも圧倒的に正確に、短時間でおこなってくれるため、大変効率的といってよいでしょう。

もし駆除業者をお探しの方で「あまりに数が多すぎて自分では選べない……」という方がいれば、ぜひ弊社にご連絡ください。弊社には多数の駆除業者が加盟しているため、ご要望を満たした業者をご紹介することが可能です。ご相談は24時間年中無休で受け付けております。お電話お待ちしております。

まとめ

「起きたときに、体がかゆい……」といったトラブルは、寝具に潜んでいるダニが原因かもしれません。そのため、布団乾燥機を一度かけることをオススメします。布団乾燥機でダニを駆除することができるからです。

ダニは高温で乾燥した環境になると死んでしまいます。布団乾燥機を使えば、布団を熱することができるため、駆除することが可能なのです。しかし、布団の厚みや材質によっては駆除できない場合もあります。何度か布団乾燥機を使ってみても、起床したときにかゆみがある場合は、クリーニングに出すか、コインランドリーを利用しましょう。家庭用洗濯機・乾燥機ではおこなえないレベルで、洗浄と高温乾燥がおこなえるため、ダニを駆除できます。

クリーニングやコインランドリーで洗えば、寝具のダニはいなくなるでしょう。しかし、屋内にあるほかの布製品にダニが潜んでいる場合、せっかくキレイになった寝具もまたすぐにダニがついてしまうおそれがあります。ダニ被害を本当になくしたいときは、家中のダニを駆除しなければならないのです。

しかし、家中のダニを駆除する作業は、駆除のプロでなければ難しいといえます。もし駆除業者探しで何かお困りの場合は、ぜひ弊社にご連絡ください。お悩みを改善するのに最適な業者を、弊社加盟の業者からピックアップして、ご紹介いたします。

このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1評価, 平均評価: 4.00 )
読み込み中...
衛生害虫のプロに任せて安心!24時間365日 日本全国で受付中! メールで無料相談

現在、にすぐに駆けつけます。